第97回アカデミー賞のノミネートが発表! セレーナ・ゴメス出演作品『エミリア・ペレス』が最多13部門でノミネート、デミ・ムーアはキャリア初ノミネートで話題に
現地時間1月23日に、第97回アカデミー賞のノミネートが発表された。
カルラ・ソフィア・ガスコン、ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメスが出演するミュージカル作品『エミリア・ペレス』が最多の13部門でノミネートされ、非英語映画としての最多記録を樹立。ちなみに本作は、先日開催された第82回ゴールデングローブ賞でも最多ノミネートとなった作品だ。
次いで『The Brutalist(原題)』と『ウィキッド ふたりの魔女』がそれぞれ10部門にノミネートされた。そしてティモシー・シャラメが出演する『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』、レイフ・ファインズ主演の『教皇選挙』が8部門で続いた。
注目が集まっているのは、『ウィキッド ふたりの魔女』のシンシア・エリヴォとアリアナ・グランデが演技賞にノミネートされたことだ。そして、『The Substance(原題)』を監督したコラリー・ファルジャが、監督賞にノミネートされた唯一の女性監督となり、主演のデミ・ムーアはキャリア初のオスカーノミネートとなったことも話題となっている。
第97回アカデミー賞の授賞式はドルビー・シアターにて、現地時間3月2日(日)に開催される。司会は、コナン・オブライエンが務める。
主要部門のノミネートは以下の通り。
最優秀作品賞
『ANORA アノーラ』
『ブルータリスト』
『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
『教皇選挙』
『デューン 砂の惑星PART2』
『エミリア・ペレス』
『I’m Still Here(英題)』
『Nickel Boys』
『The Substance(原題)
『ウィキッド ふたりの魔女』
最優秀監督賞
ジャック・オーディアール『エミリア・ペレス』
ショーン・ベイカー『Anora アノーラ』
ブレイディ・コルベット『The Brutalist(原題)』
コラリー・ファルジャ『The Substance(原題)』
ジェームズ・マンゴールド『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
最優秀主演男優賞
エイドリアン・ブロディ『The Brutalist(原題)』
ティモシー・シャラメ『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
コールマン・ドミンゴ『Sing Sing(原題)』
ラルフ・ファインズ『教皇選挙』
セバスチャン・スタン『The Apprentice(原題)』
最優秀主演女優賞
シンシア・エリヴォ『ウィキッド ふたりの魔女』
カーラ・ソフィア・ガスコン『エミリア・ペレス』
マイキー・マディソン『Anora アノーラ』
デミ・ムーア『The Substance(原題)』
フェルナンダ・トーレス『I’m Still Here(原題)』
最優秀助演男優賞
ユーラ・ボリソフ『Anora アノーラ』
キーラン・カルキン『A Real Pain(原題)』
エドワード・ノートン『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
ガイ・ピアース『The Brutalist(原題)』
ジェレミー・ストロング『The Apprentice(原題)』
最優秀助演女優賞
モニカ・バルバロ『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
アリアナ・グランデ『ウィキッド ふたりの魔女』
フェリシティ・ジョーンズ『The Brutalist(原題)』
イザベラ・ロッセリーニ『教皇選挙 / Conclave』
ゾーイ・サルダナ『エミリア・ペレス』
最優秀脚本賞(オリジナル)
『Anora アノーラ』(ショーン・ベイカー)
『The Brutalist(原題)』(ブレイディ・コルベット、モナ・ファストヴォルド)
『A Real Pain(原題)』(ジェシー・アイゼンバーグ)
『September 5(原題)』(モリッツ・ビンダー、ティム・フェールバウム、アレックス・デイビッド)
『The Substance(原題)』(コラリー・ファルジャ)
最優秀アニメーション作品賞
『Flow(原題)』
『インサイド・ヘッド 2』
『Memoir of a Snail(原題)』
『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』
『野生の島のロズ』