MUSIC

テイラー・スウィフトの「Eras Tour」チケットを不正取得&転売! ハッカー2人が約1億円荒稼ぎも逮捕

テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフト

Komugi Yamazaki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ニューヨーク・クイーンズの検察は、テイラー・スウィフトの「Eras Tour」のオンラインチケットなどを盗み転売し、63万5,000ドル(約9,400万円)の利益を得たとして、2人が逮捕・起訴されたと発表した。  

逮捕されたのは、タイロン・ローズ(20)と、シャマラ・シモンズ(31)の二人のハッカーで、クイーンズ地方検事局は月曜日、二人が窃盗、共謀、コンピューター不正操作の罪で起訴されたと発表した。シモンズとすでに死亡した別の人物が、すでに他人が購入済みのチケットのURLを不正にダウンロードし、転売していたとされる。  

このサイバー犯罪により、約350件の注文が不正操作され、合計993枚のチケットが盗まれたとされる。その大半がテイラー・スウィフトの「Eras Tourのチケットだった。その他にもアデルやエド・シーランの公演チケット、NBAの試合、全米オープン・テニス選手権のチケットも不正に転売されていたという。

今回ハッキングの被害を受けたオンラインチケット販売ウェブサイトの「StubHub」の最高法務責任者であるマーク・ストリームズ氏によると、StubHubは窃盗を確認するとすぐにクイーンズ検察、犯行グループのジャマイカ側メンバーが勤務していた第三者業者、さらにジャマイカの法執行機関にも通報したという。

ストリームズ氏はさらに「StubHubは影響を受けたすべての注文に対し、チケットの再発行または返金を行いました。また、ファンや販売者をさらに保護するため、セキュリティ対策を強化しました」と述べた。  

テイラー・スウィフトの「Eras Tour」は史上最大のツアーとされており、21か月間で、世界興行収入20億ドル(約3,012億円)を記録した。ツアーチケットの初回販売価格は平均で204ドル(約3万円)だったが、転売による二次市場での平均価格は1枚あたり1652ドル(約25万円)まで値上がりしていた。

【動画】『Taylor Swift | The Eras Tour (Taylor’s Version)』|予告編|歌姫テイラー・スウィフトのコンサート映画|Disney+ (ディズニープラス)

Hulu | Disney+ セットプラン
ABOUT ME
pop hunt
pop hunt
海外エンタメニュースサイト
洋画、洋楽、海外ドラマ、海外セレブ、世界のニュースなど、海外で話題になっているニュースをわかりやすくお届けします✉️

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がpop huntに還元されることがあります。
記事URLをコピーしました