ナショジオ2月ラインナップが発表! 人気声優の堀内賢雄さんがナレーションを担当する再現番組から前人未到の偉業に挑戦するドキュメンタリーまで! 日本初放送作品に注目
![「解明!謎の古代文明 タルテッソス」](https://pophunt.jp/wp-content/uploads/2025/02/Ep101_Tartessos_0029.jpg)
「解明!謎の古代文明 タルテッソス」(c)National Geographic
全国のケーブルテレビおよび衛星放送(BS/CS)で放送中のナショナル ジオグラフィックにて、最先端の3Dグラフィックスで実際に起きた災害を再現する番組から、アスリートとしては高齢の45歳で前人未到の偉業に挑戦するドキュメンタリーを大特集。
最先端の3Dグラフィックスで実際に起きた災害を再現!「大解剖!衝撃の瞬間」
2/9(日)より 毎週日曜 23:00~24:00 日本初放送 (声:堀内賢雄)
【再放送】2/12(水)より 毎週水曜 24:00~25:00
災害はいつでもどこでも起こり得る。その原因を探るため、入手し得る全ての証拠を専門家が分析し、最先端の3Dグラフィックスで実際に起きた災害を再現。
災害をより深く知るため人間と同じように解剖し、幾重もの階層を剥がして、あるいは時間を止めることで、災害の隠された原因を明らかにする。
事務処理のミス、接着剤の不良、レストランの営業時間変更。どんな災害も、このシリーズで徹底的に解明していく。
▼番組ページhttps://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3381
まだ見ぬ古代世界の新たな一面に光を当てる!「甦る!アンコールに眠る財宝~古代ラオスの秘密」
![(c)NHNZ Worldwide Ltd/Liam Davies](https://pophunt.jp/wp-content/uploads/2025/02/102_LostTreasureOfAngkorWat_0025.jpg)
2/15(土)より 毎週土曜 22:00~23:00 日本初放送(声:渡辺真理)
【再放送】2/18(火)より 毎週火曜 13:00~14:00
東南アジアの国ラオスで、古代クメールの秘宝が発見される。謎に包まれた古代世界を解き明かそうと、世界屈指の考古学者が各国から集結。
ジャングルの奥深くにある寺院群に向かい、最新のスキャン技術を駆使しながら、自らの知識と手足を頼りに古代文明の起源に迫っていく考古学チーム。
偉大な都市アンコールを築いた文明は、いかにして始まったのか。彼らの発見が、まだ見ぬ古代世界の新たな一面に光を当てる。
▼番組ページhttps://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3380
45歳で前人未到の偉業に挑戦!「デビルズサムに挑む!世界最高峰のロッククライマー」
2/7(金) 25:00~26:30 日本初放送
【再放送】2/10 (月) 26:00~27:30
トミー・コールドウェルとアレックス・オノルドは、数々の新記録を樹立してきた世界屈指のロッククライマーだ。
親友同士の2人は、恐ろしい絶壁の岩山「デビルズサム」の史上初となる登頂を目指し、4000キロ超の自転車の旅に出る。
しかし、トミーは1年半前にクライマー生命を脅かす大怪我をして回復途中であるうえに、アスリートとしては高齢の45歳。
彼らはこの逆境に打ち勝ち、前人未到の偉業を達成できるのだろうか。
▼番組ページhttps://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3377
西ヨーロッパ最古の文明とされるタルテッソスの謎に挑む!「解明!謎の古代文明 タルテッソス」
2/8(土) 22:00~23:00 日本初放送 (声:中野美奈子)
【再放送】2/11(火・祝) 13:00~14:00
クラウディオ・ロザーノ・グエラ・リブレロが、西ヨーロッパ最古の文明とされるタルテッソスの謎に挑む。
聖書や古代の詩にもその名が記されるタルテッソスは、歴史と伝説が混ざり合い、アトランティスと同一視されることもある古代都市だ。
タルテッソスの人々はどのように生き、どのように消えたのか。グアダルキビル川河口やエストレマドゥーラを巡って痕跡をたどり、謎を紐解いていく。
▼番組ページhttps://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3378