「第96回アカデミー賞」ノミネーション発表! 『オッペンハイマー』が最多13部門ノミネート 日本からは『ゴジラ-1.0』など3作品候補入りで大盛り上がり

映画『オッペンハイマー』
米映画界最高峰のアワード「第96回アカデミー賞」のノミネーションが発表された。
米時間1月23日、アカデミー賞を主催する米国映画芸術科学アカデミーは、「第96回アカデミー賞」の各部門のノミネーションを発表した。
最多ノミネートを果たしたのは、クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』で、作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞など13部門ノミネート。
続いて、ヨルゴス・ランティモス監督の映画『哀れなるものたち』が11部門、マーティン・スコセッシ監督の映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が10部門のノミネートを果たした。
作品賞のノミネート一覧↓↓
また、日本の作品も勢いを見せている。
山崎貴監督が脚本・VFXを手がけた『ゴジラ-1.0』が、視覚効果賞にノミネート入り。日本の作品が同部門にノミネートされるのは史上初のことだ。
同作のVFXスーパーバイザーを務める松永孝治氏は、ノミネーションが発表された瞬間のチームの歓喜の瞬間の動画を投稿した。『ゴジラ-1.0』の名前が出た瞬間、チームの人々は飛び跳ねてよろこび、クラッカーを鳴らし大盛り上がり。松永氏はこの動画に「涙でた。日本のVFXにとって快挙だね!」と、キャプションを添えている。
さらに、宮崎駿監督の10年ぶりの長編映画『君たちはどう生きるか』は、長編アニメーション映画賞にノミネート入り。スタジオジブリの宮崎駿監督の作品としては『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』、『風立ちぬ』に続き、4度目のアカデミー賞ノミネートとなる。
今回のノミネートを受け、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは「『千と千尋の神隠し』に引き続き、2度目のオスカーがもらえたら本当にうれしいです。3月の発表を心待ちにします」と声明を発表している。
また、役所広司主演の『PERFECT DAYS』が、国際長編映画賞にノミネート入り。ノミネートを受け役所広司は、「良作の多かった今年度の日本映画の中から『PERFECT DAYS』が日本代表作品に選ばれ、このノミネート発表までドキドキしていました。少しだけホッとしました。感謝の気持ちでいっぱいです」と、声明を発表している。
「第96回アカデミー賞授賞式」は、米時間3月10日(日本時間3月11日)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催される。