デッドプール
NEWS

Netflix最大級のグローバルファンイベント“TUDUM(トゥドゥム)” 今年で4回目の開催!「イカゲーム」「ONE PIECE」など人気作登場の予告編が解禁

Netflixライブイベント「Netflix TUDUM 2025」6月1日(日)AM9時より独占生配信

Netflixライブイベント「Netflix TUDUM 2025」6月1日(日)AM9時より独占生配信

ayaka
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エンターテイメントに特化した世界最大級の動画配信サービスを提供するNetflixは、Netflixライブイベント「Netflix TUDUM 2025」を、日本時間6月1日(日)AM9時(現地時間:米国ロサンゼルス5月31日午後5時)より独占生配信する。(※生配信は日本語字幕なし/後日字幕付きのアーカイブ配信あり)

予告編/公式YouTubeリンク

Netflixの人気シリーズや映画を愛する世界中のファンへ感謝を込めて開催される、史上最大規模のグローバルファンイベントTUDUM。これまでの開催でも数々の人気作から超豪華キャスト・クリエイターがステージに登場し、ファンに向けて様々なサプライズや最新情報を続々と発表してきた。

そんなTUDUMが今年はアメリカ・ロサンゼルスのキア・フォーラムで開催、その模様は会場から生配信される。

そしてこの度、本ライブ配信の予告編とキーアートが解禁。予告には、「イカゲーム」や「ウェンズデー」、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」や「ONE PIECE」など、今後新シーズンの配信を控える大人気作とそのキャスト陣が次々と映し出されているが…。
果たして当日は、どれほどの超豪華スターが姿を現し、一体何が語られるのか?一瞬たりとも目を離せない興奮のステージが、目前に迫っている――。

2020年1月にブラジル・サンパウロで初めて開催され4日間で50,000人以上のファンを集めるなど、Netflix史上最大規模の祭典としてこれまで世界中のファンを熱狂させてきたイベントが【TUDUM】だ。すべてのNetflix作品の冒頭で流れる象徴的な音にちなんで名付けられている。

今年の開催を前に解禁された予告編には、Netflixで世界中のファンに愛される超人気作が続々と登場している。

膨大な借金や深刻なトラブルにより人生を諦めかけた者たちが、人生一発逆転できるほどの高額賞金を懸け、“子どもの遊び”になぞらえた、“負けたら即死”のイカれたゲームに巻き込まれていく「イカゲーム」(シーズン3:6月27日より独占配信)。

シーズン2では、ゲームに優勝した主人公ソン・ギフンが、終止符を打つため再びゲームに参戦。元BIGBANGのT.O.Pことチェ・スンヒョン演じるサノスや、パク・ソンフン演じるトランスジェンダーのプレイヤー・ヒョンジュなど個性豊かなプレイヤーが新たに参戦する中、イ・ビョンホン演じる黒幕のフロントマンが正体を隠しゲームに参加し、視聴者に大きな衝撃を与えた。

6月に控える最終章シーズン3の配信を前に、新たな情報などが期待される。

予告編には、鬼才ティム・バートンが監督・製作総指揮を務める大人気ダークファンタジー&ミステリー「ウェンズデー」(シーズン2:パート1:8月6日、パート2:9月3日より独占配信)も映し出されている。

本作で一躍世界中に名を馳せたニュースターのジェナ・オルテガが、ちょっと不気味で風変わりな一家「アダムスファミリー」の長女・ウェンズデーを怪演。そのダークで個性的なキャラクターと、ティム・バートンが描く奇妙でユーモア溢れる世界観と巧みなストーリー展開で、シーズン1は日本でも大ブームとなった。

予告編でもジェナ演じるウェンズデーの姿は異彩を放っており、気になるシーズン2にも期待が高まる。

また、予告編には他にも、Netflixの代表作とも言える「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(シーズン5:2025年独占配信)も映し出されている。

小さな田舎町ホーキンスに突如出現した“裏側の世界”によって、少年少女たちが次々と事件に巻き込まれていく物語で、超常パワーをもつ謎の少女と出会ったオタク気質な少年たちが、家族や仲間と協力し、共に脅威に立ち向かう人気シリーズだ。

フィン・ヴォルフハルト演じるマイク、ノア・シュナップ演じるウィルなど、頼もしく成長した少年たちの大冒険もついにフィナーレを迎えるシーズン5だが、果たして何か新たな情報が語られるのか?

そして、尾田栄一郎による日本を代表する世界的人気コミックの実写化「ONE PIECE」(シーズン2:近日独占配信)も、新たな情報に期待せずにはいられない作品だ。
伝説の“海賊王”ゴールド・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を巡り、モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”が大海原へと繰り出す壮大な海洋冒険ロマンを描いた本作。

2023年のTUDUMには、ルフィ役のイニャキ・ゴドイをはじめ、ゾロ役の新田真剣佑など“麦わらの一味”が集結し、会場を大いに沸かせたが、今年は一体どうなるのか―?

その他にも、風変わりな紳士名探偵ブノワ・ブランが巻き起こる殺人事件の謎を解き明かす、極上ミステリーの最新映画『ナイブズ・アウト:ウェイク・アップ・デッドマン』(2025年独占配信)も予告に登場。

「007」シリーズの“ジェームズ・ボンド”でおなじみダニエル・クレイグをはじめ、グレン・クローズ、ジョシュ・ブローリン、ジェレミー・レナー、ケリー・ワシントンらキャストが名を連ねている。

また、ギレルモ・デル・トロ監督・脚本で贈る、普及の名作の映画化『フランケンシュタイン』(11月独占配信)も要注目の作品だ。オスカー・アイザック演じる才能に恵まれるも尊大なヴィクター・フランケンシュタイン博士が、恐ろしい実験によってある怪物に命を吹き込むが、博士と悲劇の怪物を待つのは破滅の結末だった…。

さらに、廃墟と化した隠れ家で何百万ドルもの現金が発見されたことをきっかけに、マイアミ警察のあるチーム内の信頼が崩れ始める姿を描く映画『RIP(原題)』(2025年独占配信)は、プロデューサー&キャストにベン・アフレックやマット・デイモンが名を連ねており、期待は高まるばかり。

さらにアダム・サンドラー主演のスポーツコメディ映画『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2』(7/25より独占配信)なども映し出され、今後配信を控えているこれらの注目作品からも豪華キャストが登壇するのか、期待せずにはいられない。

ジャンルを問わず、様々な魅力溢れた作品を世に送り出し、世界的熱狂を生み出し続けているNetflixがファンのために開催する一大グローバルファンイベント。息をのむようなエンターテイメントの連続で、一瞬たりとも目が離せない「TUDUM」を、日本から是非本ライブ配信で共に熱狂してほしい。

スポンサーリンク
ディズニープラス

「Netflix TUDUM 2025」

Netflixライブイベント「Netflix TUDUM 2025」6月1日(日)AM9時より独占生配信
作品URL:https://www.netflix.com/title/81969517

Netflix:https://www.netflix.com/jp/
X(@NetflixJP):https://twitter.com/NetflixJP
Instagram(@netflixjp):https://www.instagram.com/netflixjp
TikTok(@netflixjapan):https://www.tiktok.com/@netflixjapan
YouTube(@NetflixJP):https://www.youtube.com/c/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp

Hulu | Disney+ セットプラン
ABOUT ME
pop hunt
pop hunt
海外エンタメニュースサイト
洋画、洋楽、海外ドラマ、海外セレブ、世界のニュースなど、海外で話題になっているニュースをわかりやすくお届けします✉️

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がpop huntに還元されることがあります。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました